ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前 親子参観日&お昼ご飯を買いにいってみヨーカドー!

こんにちは!ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前です♪

 

日に日に暑さが増し、夏らしい気候になってきました🌞

子ども達も「水分摂らないと熱中症になっちゃうから!」と、毎日水筒の中身を空っぽにして来所しています💦

皆さんも体調に気を付けてお過ごしください😊

 

今回は、先日行われた親子参観の様子と、イトーヨーカドーにお昼ご飯を買いに行った日の様子をお届けします!

親子参観では、史桜先生の協力のもと、ダンスの様子を見ていただきました!

お母さんやお父さんが来ることをずっと心待ちにしていた子ども達。

いつも以上に気合が入っています🔥

「ママとパパ、まだかなぁ……」と心配そうにしていた子も、ご両親の顔を見るなりニコニコ笑顔に🤩

親子パワーを感じました!

史桜先生とも長く一緒にダンスをしてきた子ども達は、先生の指示のタイミングもバッチリ掴んでいます。

音楽に合わせて体を動かして……いいタイミングで先生と一緒に「はんたい♪」の掛け声📣

お部屋の一体感も伝わったのではないでしょうか🤭

「僕のダンス、ちゃんと見てた!?」

「ママとパパも一緒に踊って!」

大興奮の子ども達に誘われ、お母さん・お父さんも一緒にダンスに参加してくださいました💃

ダンス終わりはとっても上機嫌です🎵

 

ダンスを見てもらった後は、大人も子どももみんな一緒にレクリエーションを楽しみました!

今回は、「人数集め」をしています。

 

スタッフが手を叩いた回数や口頭で伝えられた数、そして少し難易度を上げて、英語で伝えられた数を聞き取り、みんなで集まります。

6,7月の英語のレッスンは「数字」をテーマに行っており、子ども達もよく覚えていてくれました!

恥ずかしがることなく、大人も子どももみんなで手を繋いで集まります🤝

子ども達の成長の様子と日々の活動をたくさん見ていただけた一日になりました♪

 

次は、イトーヨーカドーにお昼ご飯を買いに行った日の様子をご覧ください✨

「お昼ご飯を買いにいってみヨーカドー!」と銘打った企画に、お財布を持った子ども達がワクワクした様子で参加してくれました♪

早速イトーヨーカドーにいってきまーす🚙🚗

おいしそうなお弁当が並んでいます……😋

子ども達はどれにしようか悩んでいました🌀

「僕はこれにしようかな」

「私はポケモンが描いてあるこれにする!」

お弁当のボリュームやパッケージに惹かれ、お昼ご飯を決めていきます。

さぁ、次はお会計です💰

最近はどこでも目にするセルフレジ。子ども達も家族で出かけた際に利用しているようで、慣れた手つきで会計をしていきます✨

バーコードをピッ!お金を入れて……レシートを受け取ったら、商品を袋詰め!

スタッフもびっくりのスピードです😮😮

ハートリンクに戻ってきました!待ちに待ったお昼ご飯の時間です💓

お寿司やサンドイッチで豪勢に!ボリューミーなお弁当でガッツリ!

全員が違うものを買ってきたので、バラエティに富んだ食卓になっています🍽️

お友達同士でのお話も弾み、視覚も聴覚も、そしてお腹も満たされた時間となりました♪

 

そして、お腹が満たされたあとは……

みんな大好きレクリエーション!!

お部屋を広く使って風船ドッジボールをしました🎈お昼ご飯パワーで強力な投球を見せてくれます🔥

こうして、丸一日お友達と楽しく過ごした子ども達は、満足げにお家に帰っていきました🏠

 

ここまでご覧いただきありがとうございました!

これからも様々なイベントの様子をお届けしますので、お楽しみに♪