ハートリンク放課後等デイサービス港南台 *ひのフェス*

こんにちは、ハートリンク放課後等デイサービス港南台です😆

9月も終わりですが日中はまだまだ半袖の出番ですね。帰りの時間帯には涼しくなる日もありますので、薄手の長袖(羽織れるもの)などのご準備をお願いします🙇

 

みんなで歩いて行ってみよう! 港南台ひの特別支援学校・ひのフェス🎶

 

今回はハートリンク港南台の近くにある『港南台ひの特別支援学校』にて作業体験やICT体験などができるとのことでお伺いしてきました✨

朝の会をしてすぐ出発!日差しはきつくないものの、少し汗ばむような陽気でしたが歩いて向かいました。

 

 <到着!

 

受付を済ませて校内案内図をもらい、うち履きに履き替えていざ見学へ!

1階では農芸班のつくったお野菜の販売や縫工班の製作した商品などが並んでいたり、革工芸では打刻体験ができたりと様々なブースがありました。

野菜はなんと即完売😲

打刻体験も長蛇の列だったので、先に2階を見て回りましょうと上に上がりました。

音楽室ではミニゲームに参加できると言うことでお邪魔させていただきました!

 

 

 

金魚に見立てたものをうちわで掬い上げるゲーム、意外と難しくて真剣です・・・!

掬いあげた中から一つだけ選んで持ち帰らせていただきました😊

 

 

 

中にはポーチのような大物も!すごく素敵なイラストですね👏

並びには懐かしい『ワニワニパニック』も!

 

 

 

手作りで作られているものでしたが、スタッフさんの手さばきが素晴らしくてなかなか真剣!

でも壊さないように手加減して叩くことができました💮

『あれ面白いからハートリンクでもやろうよ』と希望が出たので、今度みんなで作ってみましょう😉

 

その後、体育館に移動すると今度はICT展示(箱を叩いてミニ四駆やプラレールを動かすアプリを使用した教材)や大きなダーツ(的が身長ほどありました😲)、迷路などもありみんな大興奮!

入口でお菓子の詰め合わせもいただいてきちんとお礼を伝えてから体育館内で解散✨

それぞれ気になるものを選んで職員と一緒に体験させていただきました。

 

 <ボウリング難しい~🤣

 

 <ICTってすごいね!ちゃんと動いたよ!

 

時間いっぱい体育館で過ごして、帰り道にはポップコーンもいただいて帰路につきました♪

『ポップコーンはおやつの時間に食べようか』など話し合いながら『楽しかったからまた来年も行こうね!』と盛り上がっていました。

とても楽しく過ごすことができました!

ひの特別支援学校のPTAの皆様、在校生の皆様、教職員の皆様、ありがとうございました!🥰

 

ハートリンク港南台