ハートリンク放課後等デイサービス磯子 避難訓練を実施しました!
ハートリンク放課後等デイサービス磯子 避難訓練を実施しました!🧯
今回は、地震を想定した避難訓練を実施しました。
まずはプロジェクターに映したクイズ形式の教材を使いながら、
「もし地震が起きたらどう行動するか?」をみんなで考えました💭
「揺れたときに机がなかったらどうする?」
「災害時にスマホはどう使う?」など、
身近なテーマを一つずつ確認しながら答えを選びます。
正解が映し出されると、「知ってた!」「そうなんだ!」といった声があがり、
楽しみながら防災の基本を学ぶことができました。
クイズのあとは、実際に避難行動の練習です!
揺れを感じたらまずは「低く・動かず・頭を守る」
スタッフの合図で机の下にもぐったり、壁際で身を守る姿勢を取ったりと、
一人ひとりが真剣に取り組む姿が印象的でした✨
あいにくの雨のため屋外避難は行えませんでしたが、
室内でもしっかりと防災意識を高めることができました🧯
訓練のあとは、体を思いきり動かす時間です!
今回はドッジボールとビーチボールバレーを行いました🔥
ドッジボールでは「〇〇さんどうぞ」「ナイスキャッチ!」と声をかけ合いながら、
みんなで楽しくボールを投げ合いました。
ビーチボールバレーでは、ふんわりと飛ぶボールに合わせてタイミングを取りながら、
笑顔いっぱいでプレーしていました🌟
緊張感のある避難訓練のあとに、
体を動かしてリフレッシュできる良い時間になりました✨
また、今月は磯子地域活動ホームで開催された「いぶきまつり」にも参加しました。
地域の方々とふれあいながら、
手作り工作コーナーでの制作や、ステージ発表の見学などを楽しみました。
お友達と並んで笑い合ったり、
スタッフと一緒に作品を作ったりと、
会場全体があたたかい雰囲気に包まれていました
地域との交流を通じて、子どもたちにとっても貴重な体験となりました😊