ハートリンク放課後等デイサービス本郷台《シーグラス工作》

こんにちは。ハートリンク本郷台です。
3回目の緊急事態宣言が発令されたり、まん延防止等重点措置が行われたりと未だコロナ禍からの脱却は難しい状況となっていますね。
まもなくゴールデンウィークとなりますが昨年に引き続き連日自粛となりそうです…
ハートリンクでも引き続き手指の消毒や換気等、感染防止に向けて引き続き取り組んでいきたいと思います。
さて本日は先日行ったシーグラスを使った工作活動についてお話しさせて頂きます。
実施を2日間に分けて行い、1回目は実際に海岸へ行きシーグラスを集める。2回目は集めたシーグラスを使って工作をするという流れで行いました。

シーグラス集め

シーグラス集めには横須賀市にある燈明堂海岸という所へ行きました。
事前に調べていた時にシーグラスがよく取れる上に人があまりいないという情報を仕入れていましたが、実際に私たち以外の人はあまりおらず、海も綺麗でとてもいい穴場スポットでした!
人込みを避けたい時期ですし助かりました。みなさんもシーグラス集めやのんびりと海を眺めたいときなどにおススメです!
海岸についてからは少人数のグループに分かれて各自シーグラスを集めました。
いろいろなものが落ちている中シーグラスを集中して探しました。探している中で色や大きさがそれぞれ違うことに気付いて楽しむ様子も見られました!(ほとんど茶色でしたが、青や赤いものもあり「レア発見!」と嬉しそうにしていました!)

たくさん集められた後はみんなで砂の山やトンネルを作って遊びました。

シーグラス集めは工作に使う目的だけではなく、活動を通してお子様の成長にもアプローチ出来ます。
まず必要となるスキルが空間認識能力。物体のある場所や大きさ、姿勢や形などを認識する能力です。
シーグラスを見つけるために注視しながら探し出し、それを拾う時にも視覚、聴覚、右脳の連携によって大きさ・高さなどを認識して取る。これによって空間認識能力が鍛えられます。
シーグラス集めが一段落してから行った砂遊びでも鍛えられますね。
今回のように外で身体を使った活動だけでなくパズルなどでも空間認識能力を鍛えることが出来ます!
そして不安定な足場の海岸を歩くことによって前庭覚も鍛えられます。
続いて工作の様子についてお話ししていきます。

シーグラス工作

工作では前回集めたシーグラスや貝殻を半分に切ってあるペットボトルにグルーガンでくっつけていく活動を行いました。

グルーガンはグループに一つずつで順番で使い待っている間にデザインを考えながら進めるお約束で取り組みました。

色や大きさを同じようなもので揃えたり、貝殻をメインで作っていったり、色や形を全部使ってみたり…それぞれ創意工夫を凝らしながらを楽しんで工作を進めていくことが出来ました。
これが完成品の一部です!

今回の工作では色合いを考えながら進めて色彩感覚、大きさや配置、感覚などを考えながら貼っていき空間認識能力、微細運動によって指先の感覚を養うことが出来ました。
またグルーガンを順番で使い、数と色に限りがあるシーグラスを誰が何個使うかをグループで相談しながら進める事によってSST(ソーシャルスキルトレーニング)にもなりました!

まとめ

今回のシーグラス集め・工作の活動のようにハートリンク本郷台では日ごとの活動によってさまざまなスキルの獲得に向けた目標を定めています。
そして共通している事は「楽しむこと」です!
シーグラス集めと工作の間で2週間の時間が空いていましたが、「俺集めたやつあるかな?」「早く作りたーい!」等の前回の活動の内容を覚えていたり、楽しみにしていたりする発言が聞かれました。
自分たちで集めたものを使うことによって工作意欲が高まったようです。少し違うかもしれませんが料理も自分で作った物はより美味しく感じますよね!
今回の工作のように楽しみながらスキルの向上を目指し、成功体験につながるような活動を意識して日々支援していきたいと思います。
またのご閲覧をお待ちしております。