ハートリンク放課後等デイサービス港南台 *ハートリンク劇場(距離感について)*
こんにちは、ハートリンク放課後等デイサービス港南台です😆
お正月も明けて学校が始まりましたが、皆さま体調などは崩されていませんか?
今年はインフルエンザの報告が増加傾向にありますので感染症対策は引き続き行っていきましょう!
俳優はスタッフ! ハートリンク劇場~お友達との距離感について~
今回は総合の時間にスタッフが演者となって『女の子同士・男の子同士・異性との距離について』をテーマに寸劇を行い、みんなで『こんな時どうするのか』を考える活動を行いました。
まずは女の子同士での自由時間のやり取りの場面です。
『楽しかったから次も一緒に遊ぼう』と言いながらぐいぐい近づいて腕を掴み、『私以外と約束しちゃダメ!』というお友達。この場面を見てどう思うでしょうか?
意見のある人、と声をかけると手をあげて
『顔の距離が近い』『腕を掴むのはダメ』
『私以外と約束しちゃだめって言うのは違う。ちゃんと相談して決めないと』
とどんどん意見が出てきました👏
中高生には以前も『パーソナルスペース』についてお話をしたことがあり、覚えていてくれた様子でした😊
人との距離は『腕を伸ばした距離』程度がいいとされていますね😊
女性同士でも男性同士でもこれは同じです。
次は男の子と女の子での会話の一幕です。
素敵だよと褒めながら髪を触ろうとする男子です👨
『僕はこの子大好きだし可愛いから、触りたい!』というのが男子の主張ですが…?
『男の子でも女の子でも髪を触るのはダメ』
『いきなり触られたらびっくりする』
『相手を怖がらせるかもしれない』
『髪を結んで、って相手から頼まれたら触るかも』
と色々な意見が飛び出しました😳
みんなしっかり自分に置き換えて想像をし、意見を出す事ができました💮
髪はぜひご自宅で結んできていただきたいと思います😊
最後は『女子から男子への接触』。
気になっている男の子の肩をつんつんし続ける女の子。
男の子は『あの子は僕のことが好きかも。じゃあ僕からも触っていい??』と考えます。
この場面は?と問いかけると
『まず声をかけた方がいい』『勘違いはよくない』
『髪の毛と一緒で相手にすぐ触っちゃダメ』
と口々に意見を出してくれました。
では、相手に触らせない・触らない・見せない・見ない場所はどこでしょう?
『お尻とか!』と部位を指定してくるお友達もいましたが、そういった場所をすべてひっくるめて『プライベートゾーン』と言います。
以前の講習を聞いていた中学生が覚えていてみんなに教えてくれました😆
いわゆる、水着で隠れる場所のことです。
最後までしっかりと話を聞いて、演者さんをお見送りしたら本日の活動は終了です✨
みんなで再確認をして、これからお友達と過ごす時間に少しでも意識してもらえたらと思います。
繰り返し『他者との距離について』はみんなで共有し身につけられるよう支援を行います😊
自然と守れるようになって楽しく過ごせるよう頑張りましょう!
ハートリンク港南台