ハートリンク放課後等デイサービス港南台 *スイートポテト作り*
こんにちは、ハートリンク放課後等デイサービス港南台です😊
大寒波が過ぎて日中はおひさまが当たると少しホッとする暖かさですね。
でもまだまだ寒い日は来ますので、皆さま体調管理に気を抜かずに過ごしてまいりましょう!
みんな大好き!サツマイモでスイートポテト🍠
本日はおやつ作りの様子をお届けします✨
開始前の準備の段階でかなり気合が入っています🔥🔥
各班それぞれ、美味しいスイートポテトを作るぞ~!とやる気十分!
それでは、作り方の説明を聞いて始めましょう😊
まずは蒸かしてあったサツマイモの皮むきから。
既に冷め始めていましたが、まだ温かいものもありみんな慎重に・綺麗に皮を剥いていきます。
スルスル剥けるとなんだか気持ちいいですよね!
剥いたサツマイモはしゃもじで荒くつぶしてから、マッシャーやすりこぎ棒でペースト状に。
普段からマッシャーを自宅で使っているというお友達は慣れた手つきでどんどんペーストを作ってくれました😊
その間にバターやお砂糖の計量、卵黄(卵液)の準備もしてもらって…
\すべて混ぜる!!!/
乾燥のせいか上白糖がかたまりになっていたりもしましたが、頑張ってすべて混ぜ合わせます。
その間に生地を入れるアルミカップの準備も並行でしておいて…
かなり水分量の多いお芋だったようで柔らかめのペーストになったので、スプーンで掬ってアルミカップへ。
入れ終わったら先ほど作っておいた卵液を塗っていきます。
そしてお次はこちらをトースターへ in !
8分ほど焼いて軽い焦げ目がついたら…
完成しました~!!
甘くていい香りがふんわりと漂います😋
みんな揃って『いただきま~す!!』
初めて作るお友達、初めて食べるお友達、みんな自分たちで作ったスイートポテトは美味しかったようで✨
すぐさま『おかわりありますか!?』とあちこちで声が上がりました😆
※この時スタッフが追加分を焼いています
食べすぎ注意~!と伝えつつおかわりもして満足できたようです。
お家でもやってみよ~と言うお友達や、またハートリンクでみんなで作りたい!というお友達までいたのでまた機会を作って一緒にやりましょう♪
ハートリンク港南台