ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前<スポーツの日>
こんにちは、ハートリンク富岡駅前です。
10月に入り、肌寒い日も増えてきました。暑さも和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。今月は運動会・ハロウィンなどたくさんのイベントがあり、子ども達も楽しみにしています。
10月11日(土)にバスボム作りをしました。
子ども達もバスボムを知っている様で作りながら、「この中に玩具とか入れないの?入っているのあるよ」など子ども達から楽しそうなアイデアが出てきたので、「そうだね、入れたら出てくるのあるよね!楽しいよね」など話し、次回は子ども達の出してくれたアイデアを取り入れて作りたいね!や中に入れる玩具はどんなのがいいかなあ?など、楽しくお話をふくらませながら作りました。
「私が材料入れるから、ちゃんと量ってね」
「わかった!ちゃんと量りの方見てるから大丈夫!!」
<片栗粉は60グラム、入れ過ぎないように…!!>
<こぼさないように・・・・まぜまぜ・・・・>
そ~っと指でペタペタ
そ~っと、そ~っと・・・・・
くまさんできるかな?
上手に出来たバスボムですが、乾かさなくてはいけないので、その日には持ち帰れなかったのが子ども達は残念がっていましたが、出来上がりを楽しみにしていました!後日お家に持ち帰ったので、お風呂で楽しんでもらえたのではないかなと思います。
☆彡爽やかな風が心地よく、子ども達もスポーツの秋を満喫
してもらおうとハートリンクスポーツテストを行いました!
・握力測定・反復横跳び・50メートル走・シャトルラン・立ち幅跳び等子ども達に挑戦してもらいました。
子ども達も、張り切っている様子で「頑張るぞ!!」などニコニコ笑顔で言っていました。
<握力測定!! 力を入れて‥‥ギュ~!!> <立ち幅跳び!!いち・にの・さん!!ジャンプ!!>
<シャトルラン!!リズムを聞きながら走る走る!><長縄跳び。気持ちを合わせて…飛べました!!>
子ども達は、汗をかきながら身体を動かしよく頑張りました!!スポーツテストを通して、自分以外のお友だちがやっている時、順番待ちの際にも「頑張れー!!」と声を出して応援する姿が見られ、応援する方と挑戦する方の両方共すごい熱気を感じるとともに、自分の事以外にも、お友達にも気持ちを向けて応援したり、すごいね!、頑張ったね!など声を掛ける姿が見られ、スタッフも子ども達が友だちを思う気持ちが育ってきてるなと思い、嬉しい気持ちと大事に育てていきたい気持ちだなと思いました。