洋光台 じゃんけん体操!w

皆さんこんにちは。12月に入り「今年も残りわずかだなぁ」と思いつつも、「12月ってこんなに暖かかったっけ?w」と思うほど、”冬の訪れ”が遅れているこの頃です。風邪の流行り出す時期でもありますので、皆さんお身体には十分お気をつけ下さい。 さて今回の洋光台ブログでは寒さに負けず「じゃんけん体操」を楽しんでいらっしゃる様子をご紹介いたします!

そもそもこのじゃんけん体操ですが、スタッフのとある発想から始まりました。まずは自分の両手でじゃんけんして、右手が勝つようにする、左手が勝つようにする体操が基本でしたw

”じゃんけんの心理”なるものが存在するらしく、人間はいざ”じゃんけん”が始まると自然に「勝ちたい!」心理が働くそうです。

そこで考えたのが「指示通りに出す”後出しじゃんけん体操”」です!www

スタッフの出すグー・チョキ・パーに対して「勝って下さい!と言われれば、ご利用者様には勝つように出してもらいます。

キーとなるのはスタッフが「負けて下さい!」と言った場合です。中々素直に負けるじゃんけんをスッと出せるご利用者様は少なく、、、、あいこを出したり、何回も勝つ方を出したりと、「勝ちたい心理」に惑わされ、頭の体操も兼ねるばかりか、笑顔も自然に溢れて来る体操でした! ご利用者様の中には「じゃんけんはやっぱり勝ちたいねwww」とコメントされる方もwww

「負けるが勝ち」とは言ううものの、皆さんやっぱり「勝ちたい!」んですねwww 和やかな体操のひとときでした。次回の更新もお楽しみに!!