ハートリンク放課後等デイサービス磯子 ~体育館レク~
ハートリンク放課後等デイサービス磯子 ~体育館レク~
今回、六浦スポーツ会館をお借りしてみんなで体育館レクを行いました!✨
まずは2チームに分かれてもらい5番勝負で対戦形式にしました🔥
子ども達もどちらのチームになったのか興味津々です(^^♪
ハートリンク磯子では体育館レクを定期的に行っています。
予定を計画するスタッフは子ども達も含め、スタッフも一緒に参加できるように様々な工夫をしながら体育館レクを実施しています♪
今回の体育館レクでは一つテーマを決めていました🌟
そのテーマは『力の調整』と『修正力』です!🔥
『力の調整』は『筋力調整能力』とも言うのですが目的を達成するのにどの程度の力加減か予測して実際に筋力を調整する『能力』のことです。
『修正力』は『運動の学習』とも言います。『修正力』は実際に体験しながら自分で考えて修正することで小脳や大脳に良い刺激が入ります✨
どちらの力も実際に体を動かすことで発揮される能力なので今回の体育館レクもたくさん体を動かしました💨
言葉だけでは難しいので実際に行った体育館レクの写真を用いて説明していきます✨
一つ目のゲームは「風船うちわリレー」を行いました🎈
2人1組になってもらい、うちわを仰いで風船を前に進めていくゲームです!
これにはスタッフも一緒になって参加してもらい、ハートリンク磯子全体で盛り上がりました~✨
この時、少しイジワルでうちわで仰いでも進みづらい形の風船を両チームに渡しています😆
理由は思いっきりうちわを仰ぐだけではなく風船に対してどの角度でどの程度の力加減で仰げばより前に進むのか自分たちで見つけてほしかったからです✨
これにより『この力加減では前に進まない』と気づき、ゲームに勝つために修正していく必要があるのでもう一つのテーマである『修正力』を養う機会になりました🌟
二つ目のゲームは「玉入れ」を行いました!
このゲームでは玉入れのルールを少し変えて行いました。
ルールはコートを二つに分けて相手陣地にあるカゴの中に新聞紙で作ったボールを投げ入れる。というものでした。お互いのチームは真ん中にある線より相手陣地には入れないのでどうしても遠くに投げ入れる力が必要になってきます🥎
このゲームではボールが新聞紙で作っているのである程度の力で投げても中々カゴがある位置まで届きません💦
スタッフも子ども達もカゴに入るように力の調整をしながら頑張っていました🔥
三つ目は「人間ゴルフ」です⛳
線を二つ決めて一人が紙コップを持ち、線の上に立ちます。
一人がもう一つの線の上からボールを転がすことで紙コップに入ったボールの数が多いチームの勝ちです。
このゲームは『ボールを相手に届くように転がす力』と『向かってきたボールを正確に捕える力』が必要になりました!
全員が4回ずつチャレンジ出来たので、その4回の中で修正しながら行いました🔥
四つ目は「逆ドッジボール」を行いました!🥎
①四角形のコートを作り、2チームに分かれる。
②1チームは外野、1チームは内野に入る。
③外野チームは内野チームにボールを取られないように味方同士でパスをまわす。
④内野チームは陣地から出ずにパスされているボールを奪う。
⑤内外野それぞれ交代してボールを奪えた回数の多いチームの勝ち。
というルールで行いました。内野チームは『次のパスはどこに来るのか?』、外野チームは『どうすればボールを奪われないか』お互いに相手チームの位置を確認する練習にもなりました。
外野チームは「~くん!」「~ちゃん!」と名前を呼んでボールが奪われないようにコミュニケーションを図り、一生懸命に頑張っていました🔥
五つ目は「王様ドッジボール」を行いました!
チームの中で王様を一人決めてその王様が当てられたら負け。というゲームです。
相手チームは誰が王様か分からないのでお互いに予測を立てながらドッジボールをしました✨
5番勝負を終えて勝ったチームは喜び、負けてしまったチームは悔しい気持ちになり、お互いに良い経験になったと思います🌟
頭も使いながら運動するのは子ども達は疲れたかもしれないですが、日々の活動の中でちょっとした工夫を取り入れて支援に繋がれば良いなと思います✨