ハートリンク放課後等デイサービス港南台 *ハンガーフック作り*

こんにちは、ハートリンク放課後等デイサービス港南台です😆

春休みが終わり、入学式がやってきますね!

入学・進級おめでとうございます!👏

またひとつ階段を上り、今年度も楽しく一緒に過ごしましょう🎵

 

木材加工で! ハンガーフック作り👒

 

今回は久しぶりの木材加工の様子をお届けします🎶

3月中、毎週金曜日に取り組んでまいりました。

ホームセンターへの買い出し、採寸、切り出し…

それぞれを職員と一緒に取り組み、長さの測り方やのこぎりなどの使い方を学びました。

 

 

順番にドリルで下穴開け作業などもドキドキしながら取り組みました🥺ドキドキ…

上級生は過去にも取り組んだことがあるので落ち着いてできましたが、初めてドリルを持つお友達は緊張…!

それでも職員の説明や声掛けを聞き、一緒に持って取り組めました💮

 

下穴を開けた後は、木材を一度ボンドで仮留めします。

 

 

 

『ここに長いやつ、ここに短いやつだって!』

 

 

 

上級生から下級生へ、先に自分が聞いた説明を伝えながら作業を進めます。

仮留めした木材を後ろからネジで固定して、反対側には穴を開けたクリームケースを固定。

その中に好きなビーズを入れてフタを閉めると…

 

 < できました🙌

 

 

 

いっぱいまで入れるお友達、少しだけ入れて音を楽しむお友達…

クリームケース(フック部分)は三か所ありましたが、三か所とも違う色にしてみたりと色々な工夫をそれぞれ見せてくれました😆

壁にネジで固定していただく事も出来ますが、それが難しい場合は穴にひもを通すことでぶら下げられる仕様になっていますので話し合ってぜひご自宅で使ってください😊

実はフックも若干の上下や長さの違いをつけてあるので、いろいろな帽子などをぶら下げていただけます😉

一か月かけて、いろいろな作業を分担しながら制作完了までこぎつけることができました。

スケジュール通り、みんな頑張りましたね!

『また木で何か作りたい!』とのリクエストもあったので次は何がいいか、みんなでまた相談しましょう🎵