ハートリンク放課後等デイサービス磯子 カラオケ大会&横浜市営バス一日ぶらり旅
ハートリンク放課後等デイサービス磯子 カラオケ大会&横浜市営バス一日ぶらり旅
今回は2つの活動内容をブログとして掲載したいと思います♪
~カラオケ大会~
この日は子ども達とカラオケ大会を開催しました~
ハートリンク磯子ではみんなでカラオケをするのはとっても久しぶりで子ども達がどんな歌を歌うのか楽しみでした
音楽室に入室し早速歌いました!♪
マイクは4本あり、2本はマイクスタンドも使用したので子ども達もやる気満々といった様子でした~★
とっても楽しそうです
歌っていない子ども達もちゃんとイスに座って聞くことが出来ていました
しかもノリノリです(^^♪
中には「歌いたいけどみんなの前ではちょっと…」といった感じの子もいましたが他の子たちが一緒に歌ってくれて結果みんなで楽しく歌えていました
些細なことですが困っている人がいるときに「一緒に歌おうよ」などの声掛けは周りの状況を把握していないと出てこない言葉なので自ら言ってくれたのはとても嬉しかったです
その後も『アイドル』『パプリカ』『チューリップ』等々みんなで約2時間半たくさんの曲を歌いました~
カラオケでお友達の誕生日もお祝いしたね
最後はなんと『サライ』で締めくくりました~
24時間テレビのようにみんなで合唱して終わりました
~横浜市営バス一日ぶらり旅~
この日は2グループに分かれてハートリンク磯子の近くのバス停から出発し、横浜市営バスを使ってお昼は臨港パーク、夕方は根岸森林公園に集合するという活動を行いました
みんなで相談してどういう経路で行くのか決めていました
「バス停まで歩いてバスが来る時間まで待つ」という経験はハートリンク磯子ではあまりしてこなかった経験なので当日はどうなるかドキドキでしたが子ども達はしっかりと待てていました素晴らしいです
バスの中でも周りの状況に合わせて乗ることが出来ています★
途中からは『ベイサイドブルー』のバスにも乗ることが出来ました
みんなで写真も撮りましたがベイサイドブルーが来るとやっぱり見たくなっちゃいますよね
ベイサイドブルーの特徴としてはやはり2両連結になっている所です
バスがカーブすると連結部分は写真のようになるみたいです
これは興味津々で見ちゃいますね
ベイサイドブルーは『パシフィコ』『ハンマーヘッド』『赤レンガ倉庫』『大さん橋』『山下公園』等々、みなとみらいの観光地を走ってくれるので見応えも抜群でした♪
※横浜観光情報より参照
この日は天気がとっても良かったので景色も綺麗でした
2グループとも無事到着したのでお昼ご飯を食べた後は次の目的地『根岸森林公園』へどうやって行くか相談していました~
地図も見ながら悩んでいます…
中華街も行ったね
お昼からもバスで移動しました
2つ目の目的地にも無事到着しました
ハートリンクへ帰ってくるバスでは流石に疲れている様子でした
今回はカラオケ大会も横浜市営バス1日ぶらり旅もあまりできない経験をすることが出来て良かったです♪