ハートリンク放課後等デイサービス富岡駅前 <こどもの日製作活動>

満開だった桜が葉桜に変わり、夏の近づきを感じる今日この頃🌱

先週のハートリンク富岡駅前では「こどもの日」にちなんだ製作を2つのお部屋毎に行いました。

今回はその様子をお伝えしていきます😄

 

 

はじめに紹介するお部屋では、1人1つのオリジナル兜を作りました✨

今回使うのは色画用紙!折り紙と違い厚めの紙ですが、みんなは上手に折ることができるでしょうか…?

 

はじめに好きな色の画用紙を選んだみんな。

その後は一斉説明をしっかりと聞き、1つ1つの作業を進めていきます。

分からないところはお友達やスタッフに聞いたり手伝ってもらったりしながらも、できるだけ自力で頑張るみんなの真剣なまなざしが素晴らしい✨

 

 

 

 

その結果、厚い紙でもしっかりと折り目を付けて折ることができました✨

 

 

 

 

兜を折った後、兜に角を付ける作業がありました。

その際、セロハンテープを切る作業や兜と角をテープで繋ぐ部分の取り付け作業など、手先を使う少し難しい工程もありました。

しかし、完成までもう一歩のみんなはへこたれません!

最後まで作りきることができました✨

自分だけのオリジナル兜ができると,さっそく頭に被ってみます😆

みんなすっかりお気に入りでした💖

 

 

 

 

兜はお部屋に飾り、いつでも見たり被ったりできるようになっています😊

 

 

 

その頃もう一方のお部屋では…

みんなで1つの鯉のぼりを作っていました🎏

こちらではまず、一人一人の手形をとりました✋

手形をとる台紙の色を選んだり、手に付ける色をオリジナルの絵の具配合で作ったり…

はじめは絵の具の感触が苦手で手につけることができなかった子も、周りのスタッフやお友達の声掛けで最後には手形をとることができました!とってもよく頑張りました◎

 

 

 

さて、ここまで読んでくれた皆さん、

「鯉のぼり製作なのに、なんで手形?」と思われているのではないでしょうか?

実はこの手形……鯉の「うろこ」になるんです!

ぜひ最後まで読んで、どんなうろこが完成したか見てみてくださいね🤩

 

手形が乾いたら、今度はハサミでチョキチョキ作業✄

スタッフの想像をはるかに超えて、手形ギリギリのところで画用紙を切ってくれた子どもたち❗

ハサミ使いの名人がたくさんいました😁

 

その他の「黄・赤・青」の鯉への色塗り、竿への色塗り、色画用紙での太陽や雲作りなどもみんなで分担して積極的に行ってくれました。

 

その後、それぞれのパーツを模造紙に貼り付け、完成した鯉のぼりが………こちら!!

 

 

製作の目玉である「鯉」が堂々と空を飛んでいる様子が伝わりますね!!

みんなの手形もうろこに見える!!✨

完成した鯉たちは壁画として玄関に飾りました😍

 

「○○さん(これ)よろしく」「○○さん(鯉の目を)切ってくれてありがとう」

そんな素敵な言葉の掛け合いも聞こえてくる製作時間でした。

 

今後も子どもたちの「こうしてみたい!」「こうしたらどうだろう?」という好奇心や自由な発想を大切に、製作活動に取り組んでいきたいと思います。

 

昔から子どもたちの健やかな成長を願って飾られてきた鯉のぼり🎏

これからもみんなが健康で元気いっぱいの毎日を送れますように!