2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 staff17 スタッフブログ 優楽亭芦名橋スタッフブログ みなさん、こんにちわ(*’▽’) 四月に入り、桜もちり葉桜になってしまいましたね! 今月の芦名橋は朝の脳トレからです♪♪♪ 皆さん、真剣に行ってます。毎日、少しずつ計算問題を行うと みなさんの解答 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 staff17 スタッフブログ 優楽亭芦名橋 1!2!3!4!今回は元気体操です。 皆さん、こんにちは! 今年度も今日までです。 明日から始まる新年度に向けて、 元気いっぱい体操とレクリエーションをやりました✊ 腰に手を当てて捻ります。1!2! 3!4! 膝を交互に上げます。5!6! 両手を挙げてバ […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 staff17 スタッフブログ 優楽亭芦名橋 カラーボールを使ってレクリエーション 皆さん、こんにちは! 平年よりも暖かい日が続いています。 やっと咲いた桜🌸は、あっという間に満開でした。 さて、今日は、普段行っているレクリエーションの一つを紹介したいと思います。 4色のボールをそれぞれの色の箱に投げ入 […]
2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 staff17 スタッフブログ 優楽亭芦名橋 どら焼き作り 皆さん、こんにちは! 今日は、美味しいあんこが手に入ったので、 皆さんと一緒にどら焼き作りをしました! エプロンと三角巾を付けて、さあ、始めましょう。 まずは、お手本です。 それでは、レッツ クッキング! 一皿目が完成で […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 staff17 スタッフブログ 優楽亭芦名橋 豪快ちらし寿司! 皆さん、こんにちは! 今日の最高気温は、18度でした。 春というより初夏のようなお天気です。 道ゆく人が、日和のせいかなんだか楽しげです。 今回の芦名橋のブログでは、 雛祭りの食事レクとしてちらし寿司作りを行ったことの紹 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 staff17 新着情報 優楽亭芦名橋 もうすぐ完成 3月の壁紙作り 皆さん、こんにちは! 早いもので、もう3月。 産業道路沿いの梅と河津桜は満開でした。 芦名橋の梅ももうすぐ満開に完成です! 身を乗り出して、貼りに行きます! 私も少しお手伝い。 となりのテーブルでは、塗り絵の作業中です。 […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 staff17 磯子区芦名橋 芦名橋デイサービス 聖バレンタイン 大切な大切な男性ご利用者様に… 職員から 日頃の感謝の気持ちを込めて プレゼント♡ ご利用者様に 私たちの想いが伝わりますように… ドキドキしながらお渡ししました♡ 受け取って下さってありがとうございます! 2月ブログ担 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 staff17 新着情報 芦名橋デイサービス 2月11日『めんの日』 毎月11日は 『めんの日』 日付は1年を通じて、麺への関心を 持ってもらおうと、 細く長い めんのイメージを 「11」を「いい」と読む語呂合わせから 記念日としたそうですよ。 ということで、 ご利用者様と『めん』を食べよ […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 staff17 磯子区芦名橋 芦名橋デイサービス 節分第二弾(豆まき編) 節分には毎年なんとなく豆はまくけど 実はよく由来や意味は知らない… という方も多いのではないでしょうか。 昔は、「立春・立夏・立秋・立冬」 これらの季節の節目には 〝邪気〟が入ってきやすいとされていた為、 見えない、悪い […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 staff17 磯子区芦名橋 芦名橋デイサ-ビス 節分第一弾(恵方巻作り編) 節分は、その名の通り、季節の分かれ目。 立春の日の前日となるので、 そこがずれると節分もずれるわけです。 立春が2月3日=節分が2月2日になるのは、 明治30年(1897年)2月2日以来 124年振りらしいですよ! 本日 […]