ハートリンク放課後等デイサービス本郷台≪凧揚げ≫

明けましておめでとうございます。ハートリンク本郷台です。今年も宜しくお願い致します。
お正月はいかがお過ごしでしたか?私はおせちを食べたりテレビを観たりと家でゆっくり過ごして体を休めました。いつもいる家なのですがお正月になると独特な雰囲気があって家にいるのも楽しいですね。
今年のハートリンク本郷台はより良い支援を提供できるよう精進致しますので宜しくお願い致します。
そんなおめでたいお正月期間にハートリンクの児童たちは近所の金井公園へ向かい凧揚げを行いました。使用した凧は事前に児童たちが手作りしたものなのでとても愛着を持ちながら飛ばしている様子が見られました。

 活動内容

まずは年末に手作り凧を作りました。
①ビニールテープに型を合わせてペンでなぞる                                              ②線に沿ってはさみで切る                                                     ③切ったビニールに絵を描く                                                      ④竹串を骨組みにしてセロテープで取り付ける                                          ⑤凧紐を結ぶ
この工程で凧を作りました。絵とかもこだわりなが描く様子が見られ、可愛い凧がたくさん作られていました。その凧を持ち近所の金井公園へ向い飛ばしました。
金井公園へ到着し凧揚げをするにあたり
・走る際には足元に段差や木の根っこがある可能性もあるので足元にも注意を向けながら凧揚げを行う                                   ・他の人とぶつからないようにあたりを見渡してから走る                         ・凧揚げを行うのは草むらの範囲内で行う
等の事前約束を取り決めて行いました。

目的

凧揚げを行った目的としては、お正月の活動を行い季節感を味わいながら体全体を使った粗大運動を促すために行いました。凧揚げの場合はただ広場を走るのではなく上がっている凧の状況であったり周りにいる人や物、地形を把握しながら走らなくてはならないので統合される情報は多くなります。
視野を広くして色々な情報を入れながら走るので走ることに意識を向きすげるとつまずいたり他のものとぶつかる可能性が高くなりますので事前に周りに注意しながら走ることを促すお約束事を取り決めて行いました。
周りに注意をしながら走るという事は無意識に走るという状態をある程度行わなければならないので固有感覚が多く刺激される活動になります。
また、何度か飛ばしていると風が吹くタイミングを選んだり、紐の長さを調節したりなどよりよく飛ばすためのアイディアを考えるようになるので1回目の結果を上回る為の過程を考える事にも繋がりますので、そういったアイディアが生まれることを促すようにアドバイスを行いました。

活動の様子

いざ凧揚げ!という事で金井公園へ向かいお約束事を取り決めて取り組んだのですが・・・                   なんと凧の大きさが少し小さく想定していた高さよりも高く飛ばない事態が起きました(泣)                           それでもあきらめることなく丘の上から飛ばしてみたり、風の吹くタイミングを見たりと様々な工夫を行いながら公園を走り回る児童の姿が見られました。高くまで飛ばすことは難しかったですが、凧が空に上がる瞬間はキラキラした目で凧を見上げる児童の表情がとても印象的に残っています。楽しそうで何よりでした。

 終わりに

最後まで読んで頂きありがとうございました。お正月には体を使って遊べる事がたくさんあっていいですね。私は久しぶりに凧揚げをやったのですが子供のころの記憶がよみがえりとても楽しかったです。子どものころにやっていた遊びを大人になってやってみるのもとても楽しいと思いますので来年はぜひお子様と一緒に楽しんでください。
1月に入り気温がさらに下がってきているので体調管理を万全にして健康な体で1年最初の月を過ごせるよう精進致しますので今後ともハートリンク本郷台をよろしくお願い致します。皆様も健康に素敵な1年を過ごせるように願っております。それでは次回も宜しくお願い致します。