ハートリンク放課後等デイサービス本郷台≪平塚市総合公園≫

こんにちは。ハートリンク本郷台です。
3月という事もあり先日、2011年3月11日にあった東北大震災の話を子どもたちにしました。
当時生まれていなかった子どもたちが多いですが、学校やご家庭でもお話があったようで知っている子どもも少なくありませんでした。
語り継いでいく事で自然災害の恐ろしさや避難訓練の大切さを知り、いざという時に備えられるようにしていきたいですね。
今月末にハートリンク本郷台で子どもたちを交えた防災訓練を実施する予定です。
話は変わりますが、ハートリンク本郷台で先日平塚市総合公園への外出を行いました!
今回の外出ではあるミッションを提示してみました。その詳細をお伝えしていきたいと思います。

公園でのミッション

今回の外出ではタブレットを使用し、グループごとに目的の写真を撮影してくるというミッションを設定しました。
公園内の4つのエリアの中から以下のものを探して写真撮影を行います。
・ふれあい動物園の動物・からくり時計
・日本庭園の水琴窟・木橋・園亭
・梅林の梅
・桜の広場の桜
約束としては時間を意識しながら集合時間までに戻ってくる事、グループで協力する事、物を大切に扱う事を提示しました。
↓これがしおりです

そして探索スタート!
しおりの中にある地図と現在地を照らし合わせながら目的地への移動。
桜や梅はどの木が綺麗か、花が沢山咲いているかを観察していました。
ふれあい動物園では各動物の動きを見ながら「今の動きいいね!」「あっちには青い鳥がいるよ!」と動物たちの動きや種類に目を向けて何を撮影するか決める事を楽しんでいました。
そして時間になったら集合場所にしっかりと全員集まり、お楽しみの遊具広場で思いっきり体を動かして遊んでいました!
楽しみながらも帰宅時間の事も忘れずに集合し、帰路につく事も出来ました。
道路状況によりタイムスケジュールが変わりましたが子どもたちは混乱する事なく対応してくれ、事故なく無事に帰る事が出来ました。

活動の目的

これからは今回の活動の目的をお伝えします。
1つ目が日常生活に般化させる事です。
現代では多くのタブレットやスマートフォンが普及されています。それらの操作に慣れていく事で日常生活でも操作がスムーズに行えるようになっていきます。
またタブレットを使用する事で参加意欲に繋がったり、写真撮影を通して動物や風景をより観察し、普段と違った視点で見られるようにもなります。
普段何気なく見ている物でも、集中してみる事により新たな気付きに繋がります。
地図を見ながら移動する事も日常生活に活かせます。目的地がどこにあるのか、どのルートで行けば良いのかといった事の理解は普段のお出掛けにも役に立つスキルですよね。
そして時間の意識。
集合時間やからくり時計が動く時間を提示する事によって時間配分を決めた行動に結びついていきます。
今後の生活の中で時間の意識や時間を守る事は切っても切れない事になります。細かく時間を確認する事によって意識に繋げていきました。
グループ行動によるSSTも併せて行いました。タブレットはグループに1つで順番で協力して使う事。
それによって貸し借りの言葉掛けや協調性、感謝の気持ちを育みました。

 

今後の外出でもただ遊びに行くのではなく、スキルの獲得という目的を持って取り組んでいきます。
新たな試みもどんどん行っていき、PDCAサイクルを回しながらより良い支援が出来るよう、心掛けていきたいと思います!

 

またのご閲覧お待ちしております。