ハートリンク放課後等デイサービス本郷台≪Xmas買い物すごろく≫

こんにちは、ハートリンク本郷台です。
クリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?クリスマスが近づくにつれサンタのプレゼントを楽しみにしているお子様たちのご様子が見られたので、サンタからプレゼントをもらったお子様たちの笑顔を見たかったなと思っていたところです(笑)
クリスマスまでは少し大げさなくらいにもクリスマスムードな街並みでしたが、クリスマスが終わると何もなかったように元通りに戻るのが毎年少し寂しくなりますね。ですが今年も残りわずか、やり残したことをやったり悔いの無いよう今年を締めくくりたいですね。
そんなクリスマスムードが全開であったハートリンク本郷台ではクリスマス買い物すごろく大会を行いました。

活動内容

活動内容としては、買い物すごろくを行ったのですが、クリスマスバージョンとしてサンタ役という設定で行いました。
①サイコロの出た目にとまりプレゼントカードを引く
②プレゼントカードに書かれているプレゼントの値段を用意して買う
③ゴールに向かうまでに買ったプレゼントと値段を計算する
といった流れで行いました。すごろくを始める前に全員均一のお金を配り、0円にならないように買い物を進める。また、チャージポイントのマスを設置して止まった際にはチャージカードを引いて出たお金をチャージする等のルールも加え、提示された金額丁度に出せる際は丁度出す、出せない際には両替またはお釣りをもらえるように出すことを促し、グループで決められた順番を守る事や計算が分からなくなった際にはヘルプサインを表出する事をお約束事として取り決め活動を行いました。

活動目的

活動目的としては、模擬的な買い物を繰り返すことによりお金の計算を含めた買い物の流れを体感し、慣れていく事を目的に取り組みました。
お買い物というのは日常生活の中でもニーズが高くなります。低学年の方はお買い物をする経験が少ないですが、学年が上がるにつれてお買い物をする機会が増えてきますね。いざお買い物をするとなってもお会計の流れに見通しを持つことや計算が難しい事によりパニックになる事も考えられます。失敗体験に繋がってしまうとお買い物が嫌になるなどの苦手意識がついてしまうので各児童のレベルに合わせて楽しみながらお買い物の練習が出来るよう活動を行いました。
プリント上でお金の計算を行う方法もありますが、お金の枚数などを頭の中でイメージして計算する事は少し難易度が高いとともに、実際に現金で買い物を行う際には現金を出します。10円玉が10枚あると100円になるようにお金の数え方を視覚的にも確認しながら取り組むことによってより早い定着に繋がります。慣れてきたらお釣りが10円になるように出すなど難易度をあげていく事でより実践的になります。

活動の様子

活動説明が終わった後いざすごろくに取り組みました!                         1つでも多くのプレゼントを集めようと積極的に取り組む様子が見られました。児童によって難易度は変えましたが、提示された金額に丁度のお金を出すことはスムーズに出来ていました。丁度の金額を出せない時に手が止まる児童もいましたが、持っているお金を職員と確認しながら「あと何円出すとお釣りがもらえるね」などとアドバイスを送りながら一緒に考えました。
活動終盤になってくるとお会計もスムーズにいくことが多く見られたため、今後も種類などを変えて提供していこうと思います。

 終わりに

最後までご閲覧いただきありがとうございました。
苦手意識のある日常生活の作業でも遊びの中に取り入れることによって楽しみながら学べることにも繋がりますので、ご参考にしてください。他にも「こんなことをやってみてほしい」などのご意見がありましたらご相談の方をお待ちしております。
今年も一年間大変お世話になりました。来年もより良い支援を提供していけるよう一丸となって精進致しますので何卒宜しくお願い致します。
またのご閲覧お待ちしております。