ハートリンク放課後等デイサービス港南台 *俳句学習会*

こんにちは、ハートリンク放課後等デイサービス港南台ですヾ(≧▽≦)ノ

やっと気温が下がってきて秋めいてきましたが、来週はまだ気温が高くなる予報になってますね…

インフルエンザも大流行の兆しが見えていますので、皆さま手洗いうがいを徹底して元気に過ごしましょう✨

 

季語を知ろう! ~俳句学習会~

 

今回は月曜日に取り組んでいる『学習』でのプログラム、俳句の学習についてです😊

俳句と聞くとすごく難しいイメージがありますよね…

職員も『わかりやすく』『楽しく』理解を促すために少し頭を悩ませました😂

 

そこで今回は『ひらがなを使う数』と『季語ってなぁに?』に焦点を当てました💡

 

 『いくたびも 雪の深さを 尋ねけり』

 

一問目はこちら。皆さま、誰の詠んだ句かわかりますか?

こちらは正岡子規の病床で詠んだ句になります。

すべてひらがなで表記することで、まずは数を一緒に数えました。

5・7・5の17文字で文章が出来上がるというのは、日本語の素晴らしいところですよね😊

 

 

 

次はこの句の中から『季節を表す言葉』である季語を探します。

一つずつ声に出して読みながら考えますよ…(*‘∀‘)

 

正解は『ゆき』ですね!

窓から見える雪がどれほどか自分の目で確かめる事ができず、家の人に何度も尋ねる様子が詠われています。

 

この後、今度は違う季節の俳句を例に挙げて同じように季語を入れます。

『しずかさや いわにしみいる ○○のこえ』

○○に入るのは何でしょう!

ヒントは『夏』!

 

しばらく各自で色々と考えてから、どうしても分からない人のために三択も表示しました。

①コオロギ ②セミ ③ライオン

夏にうるさい生き物は…??

 

 <5・7・5だから…

 

最初に文字を数えたことをしっかり覚えている人はゆっくり数を数えて答えを書く事ができました💮

『ライオン』と答えたお友達も、合ってはいませんが『だってライオンうるさいよ?』との面白回答で盛り上がりました😂<確かにライオンの声は大きいね!

この後も春・秋の句をみんなで考えて読み解く事ができました✨

自分で考えて作るのは少し難しいけど、こうやってみんなでクイズ形式で勉強すると楽しいですね!

今度は季語無しで川柳をやってみても面白いかも( *´艸`)

また学習の時間に行いましょう!

ハートリンク港南台