ハートリンク放課後等デイサービス本郷台≪育脳サーキット2≫

こんにちは。ハートリンク本郷台です。
2月に入り寒さもピークになってきましたね。私は寒いのが大の苦手なのでこの時期は毎日凍えています(笑)持っている防寒着をすべて使い果たした状態なのですがこの先耐えられるか心配です・・・
最近の私は、通勤でバイクに乗る時にしている手袋があるのですが、その手袋では寒さをしのげなくなってきておりネットで手袋を調べていました。調べていくと、最近はヒーター機能の付いた手袋があるらしいですね!とても暖かいと評判で友達に聞いてみると何人か持っており、文明の進化に驚かされていました(笑)そんな寒さもピークになった冬の時期、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ハートリンクの子どもたちは寒いのなんて関係ないと言わんばかりに薄着で楽しく遊んでいる様子が見られ、それならばもっと体を動かして体を温めようという事で「育脳サーキット」に取り組みました。

活動内容

活動内容は、各セクションを提示されたルールに沿ってクリアしていき、ゴールした際のタイムを計測するタイムアタック形式で行いました。
①平均台
②トンネル潜り
③坂道前転
④玉入れ
⑤ピンポンボール運び(スプーンで)
⑥片足バランス
⑦トランポリン
①~⑦のセクションで育脳サーキットを行い、今回は新要素としてトランポリンを導入しました。今までにはなかったセクションを追加したことにより子どもたちは張り切った様子で活動に取り組む様子が見られました。

活動目的

活動目的としては、全身を使った粗大運動を行い、体のボディイメージや前庭覚・固有覚を含めた感覚統合を促すことを目的に取り組みました。
新セクションのトランポリンですが、主に前庭感覚と固有感覚を促すのに役立ちます。トランポリンを跳んだり着地したりすることにより上下に重力が加わります。トランポリンを上手に跳ぶためには頭部を固定し、膝折れしないよう適度な筋緊張を調節し、トランポリンからはみ出さないよう足首で跳ぶ方向を調整します。これらが固有感覚を受容し、筋緊張を調整する練習になります。筋緊張を調節できるようになると姿勢改善にも繋がります。またトランポリンを跳ぶことにより前庭感覚を受容しますので固有感覚と併せて受容する事により、常同行動や自傷行為、多動・衝動性の軽減にも繋がります。
注意ポイントとしては前庭感覚が過敏なお子様ですとトランポリンで跳ぶことを怖がる可能性がありますので、無理のない範囲で行うことと、転倒してけがをしないようリスク管理を行いながら活動に取り組みました。

活動の様子

いざ活動開始!という事で各セクションごと練習に取り組んだ後タイムアタックを行いました。タイムを計るという事で真剣な表情で取り組む様子が見られ、良いタイムが出た際も思うようなタイムが出なかった際も楽しみながら取り組むことが出来ました。

新入りくんのトランポリンはと言いますと、お子様には楽しいと大人気でした!トランポリンに取り組む中で先ほど説明した目標を達成できるよう個人に合わせて補助やアドバイスを行いました。練習を行えば上手く跳べるようになったお子様や、コツをつかむことが難しかったお子様などさまざまでしたので、今後定期的に提供をして定着を測れたらと考えております。

終わりに

最後までご閲覧いただきありがとうございました。トランポリンを飛べる機会はなかなか少ないとは思いますが、機会があれば是非お子様と遊んでみるのはいかがでしょうか?ハートリンクの方でも安全面に配慮しながら定期的に提供を行おうと思います。
まだまだ寒い日が続くと思いますが、寒さに負けないよう適度に体を動かして健康な体で冬を乗り越えられたら良いですね。皆様も体調管理に気を付けて元気な体でお過ごしくださいね。
またのご閲覧お待ちしております。