ハートリンク放課後等デイサービス本郷台≪連想ゲーム≫

こんにちは。ハートリンク本郷台です。
新年度も早いもので気付けばもう1か月たって5月ですね。
5月と言えばまもなくゴールデンウィークになりますね!みなさん連休の予定は立てられましたか?
私はハートリンクのお子様たちと町探検や公園にお出掛けしてきます!
5月と言えば鯉のぼりなどもありますね!
「5月と言えば」と言ってきましたが、今回ブログでお話させていただくものが連想ゲームだったからです。
さて、さっそく連想ゲームの活動内容についてお話していければと思います!

①スリーヒントクイズ

まず最初に全体で行ったのがスリーヒントクイズです!
お題(答え)にまつわるヒントを3つ提示し、そのヒントから答えは何かを連想するゲームを行いました。
たとえば
・それは動物です
・ペットとして人気です
・「わんわん!」と鳴きます
のようにヒントを3つ聞いて答えを当ててもらいました。例の問題の答えは「犬」ですね!
連想ゲームなので想像力を鍛える事・ヒントの受信を目的として行いましたが、今回はヒントをただ聞くだけでなく、用紙に記入してもらう事で必要な情報の整理も目的としました。
お子様たちは学校の授業の中でノートに写したり、将来的に就職する中で初めて行う事をメモして覚えたりする事があるかと思います。
その時に言われた事をそのまま全部書き込んでいると時間がかかりますし、話もどんどん進んでしまいますよね。
そのような時に全てではなく後で見返して分かる程度に重要部分を抜き取る練習に繋げていきました。
上記の問題だと「動物」「ペット」「わんわん」のみでも犬だという事は見当がつくと思います。
事前に全てではなく自分が分かるように簡単に書いていいことを伝えておくと同様に書けていたお子様も多かったです。記入する際に促音が抜けていたり平仮名とカタカナが入り混じっていたりする様子もあったので今後も書字や聞き取りの練習を続けていければと思いました。
連想は概ね出来ており、動物や食べもの、場所やアニメキャラクター等の様々なジャンルから出題したのですが全問正解や1問ミスのお子様が多かったです。

②山手線ゲーム

スリーヒントクイズが終わったらグループごとに活動を実施しました。
スリーヒントクイズの時はヒントからお題を当てる流れでしたが、山手線ゲームはお題から言葉を連想していくゲームなので逆の手順でアプローチしました。
お題は「学校」「家」等の身近なものに設定し、リズムに合わせて連想したものの表出・お友だちが言ったものと被らないように覚えていく事で短期記憶への促しも行いました。
勝負という雰囲気ではなく、みんなで繋いでいこうとする姿勢が見られてよかったです。

③絵カード選択

別のグループではお題に合うよう絵カードのマッチングを行いました。
動物や乗り物などのさまざまな種類のカードを用意し、その中に同じ絵でも色違いのものを織り交ぜました。
「緑のバス」のお題ではバスだけ聞いていても色違いのものもあるので色まで聞いていなくては適切なものを取れません。聴覚からの情報を整理して、多くのカードの中からお題と合っているカードを探す事で視覚機能向上も目的に実施しました。

まとめ

今回は連想ゲームについてご紹介してきました。
想像力のみでなく情報の整理や記憶、書字などにもアプローチ出来てよかったです。
今後も獲得スキルに合わせたグループ分けや活動の構成等を練ってより良い支援に繋げていけるよう努めさせていただきます。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。
またのご閲覧お待ちしております。